今年度、社会包摂デザイン・イニシアティブ(DIDI)と福岡市男女共同参画推進センター・アミカスとの連携で行なっている活動で、大きく2つを紹介します。
1つは、昨年度に続いての「写真とことば」ジェンダーデザイン・コンテストです。文化の日の11月3日、公開二次審査を開催しました。
2つめは、展示「ジェンダー展クロニカル」です。




第2回「写真とことば」ジェンダーデザイン・コンテストは160点の作品応募があり、一次審査通過者から12名が、11月3日の公開二次審査でプレゼンテーションを行いました。
それらの作品はアミカス1階ロビーにて11月28日(月)まで展示されます。
その後、
12月1日(木)〜6日(火)福岡アジア美術館 交流ギャラリー
12月7日(水)〜9日(金)福岡市役所1階 多目的スペース
で巡回展示されます(観覧無料)。ぜひご来場ください。
※受賞作品の紹介や、受賞者のコメントなども、今後お伝えしていきたいと思います。お楽しみに!




展示「ジェンダー展クロニカル」は、アミカス2階ギャラリーで11月15日(火)までです。
「ことばとジェンダー」「ファッションとジェンダー」「ピクトとジェンダー」「ひとがた(人形)とジェンダー」「色とジェンダー」「ジェンダーとスポーツ」のパネルや図録冊子などをご覧頂けます。
※図録冊子は、当サイトのアーカイブコーナーにも掲載しております。




コンテストの作品展示も「ジェンダー展クロニカル」も、入場無料でご覧になれます。
【追記】
※アミカスでの展示は11月28日(月)で終了しました。