Project

社会包摂映画制作(障害を有する人との映画制作)

2023.4.27

障害を有する人との映画制作プロジェクト(: 社会包摂映画制作プロジェクト)に、2022年12月より取り組んでいます。

障害を有する人の文化芸術活動の中で、絵画制作は多くの人が取り組み、私たちはその世界に驚かされ、文化芸術活動として一定の地位を得、社会に根を下ろしつつあります。
一方、様々な立場の人とのコミュニケーションを要し、「今、ここにはない」物語を創造し言葉をつむぎ、自分の目ではなくカメラを通して場面を認知し、創られたシーンや演者を撮影する映画制作は、様々な要因が絡み合い、制作上の難易度が高く、知的障害者の取り組みではその例を見ません。しかしながら、未だ明らかになっていない知的障害の世界を、当事者本人が自らの思いとあわせて、映像で伝えることができたら、我が国の障害理解に、一石を投じることができるかもしれません。また障害当事者本人にとって、より多くの人が自分の思いに関わってくれた、という経験は、その人の自己肯定感を高め、その後の人生を前向きにするものになります。

また、知的障害を有する人が人的・環境的支援においてどのような基盤やコツがあれば、能動的に共同制作できるのかも明らかにしたい。障害を有する人ではなく、その周りが障害そのものを理解し、変わることで、障害を有する人が制作しやすい、自分の思いを伝えやすい社会になるかもしれない。

このような前向きな思いから、本プロジェクトはスタートしました。

※掲載写真:2023年4月9日、福岡県糟屋郡新宮町の相島(あいのしま)にて、知的障害を有する人と撮影を行った時の様子。

※個人の顔の露出は、障害を有する人本人、保護者、施設理事長より同意を頂いております。


(関連情報)

2023年4月9日(日)障害を有する人との映画制作(社会包摂映画制作)プロジェクト【相島での撮影報告】
https://www.design.kyushu-u.ac.jp/topics/17474/


2023年6月9日(金)〜10日(土)キックオフミーティング、施設見学の様子
https://www.design.kyushu-u.ac.jp/topics/18207/


2023年7月21日(金)【知的障害を有する人との映画制作プロジェクトpart2 第1回「映画とは何か&撮影」ワークショップ】
https://www.design.kyushu-u.ac.jp/topics/19167/


2023年9月2日(土)〜3日(日)【知的障害を有する人との映画制作プロジェクトpart2 第2回「映画編集」ワークショップ】
https://www.design.kyushu-u.ac.jp/topics/19957/

page top >