Topics > Event | News | Publishing | REPORT
第3回「写真とことば」ジェンダーデザイン・コンテスト審査会レポート、メディア掲載情報(西日本新聞)
福岡市男女共同参画推進センター・アミカスと社会包摂デザイン・イニシアティブ(DIDI)は、2023年10月28日(土)14:00~16:30に 第3回「写真とことば」ジェンダーデザイン・コンテスト 公開二次審査会を開催しました。当コンテストは、九州大学基幹教育科目「社会包摂とデザインB」と連携し、ジェンダー平等に向けた表現の仕方を考える機会として考案されたものです。
応募143作品から一次審査で15作品が選ばれ、審査通過者の皆様にアミカス4階ホールおよびオンラインでプレゼンテーションをして頂きました。審査を行った結果、最優秀賞1作品、優秀賞2作品が決まりました。審査員は、福岡市男女共同参画推進センター・アミカス館長の近藤美由紀、福岡市市民局人権部長の山口正裕、写真研究者の小林美香、九州大学大学院芸術工学研究院准教授の結城円、同助教の工藤真生の 5名(敬称略)が担当しました。
2023年11月10日の西日本新聞 朝刊(18面ふくおか都市圏)に記事が掲載されました。





上記の写真は、2023年10月28日、公開審査会の会場であるアミカス4階ホールの様子です。
一次審査通過15作品は公開審査会後、アミカス1階のロビーに展示されています。お立ち寄りの際にはぜひご覧ください。